総額17億円の資本業務提携
ラウンド(B)クローズ
食産業を 革新する仲間 、 集う
私たちの信念
コネクテッドロボティクスは食産業の「つらい仕事」をなくし、より生産性を高くし、食の質を上げていくことで人々に喜びを届けたいと思っています。
そのために、私たちはこれまで一つ一つの食の現場に丁寧に向き合ってきました。
今回、そのような思いを共有する食産業のメインプレーヤーと呼べるような方たちと事業提携を結ぶことができました。
ここからが、コネクテッドロボティクスにとっては次のステージです。
食は私たちの生活に不可欠ですが、それが人々のところに届くまでには多くの働く人々の苦労や思いがあり、そしてまだまだ解決すべき課題が存在します。
食産業は火や道具や機械といったテクノロジーによる革新によって進化し続けてきました。
ロボティクスの発展によって、今まさに次の革新がやって来ようとしています。
これから10年の私達の歩みが、食産業の発展に大きく貢献できると確信しています。

Connected Robotics
の強み
-
ミッションドリブン
「食産業をロボティクスで革新する」というミッションのもと、食産業に関わる全てのステイクホルダーのメリットを追求し、試行錯誤し続けています。
-
多様性に向き合う
多様な食材、多様な人材や才能、多様なロボットに対応します。多様性を豊かさと捉え、多様性を活かすことで、進化と革新を常に目指しています。
-
汎用性とシンプリシティ
ロボットはシンプルな構造と汎用的なスキルで、人の役に立つことができる存在です。ロボットコントロールとAIの技術で専用機械ではできないような仕事を実現します。
事業内容
私たちは「高度なロボット制御の技術」と「AIを活用したセンシングと学習技術」を組み合わせたテクノロジーを強みに、食産業向けのロボットシステムを開発・販売しています。すでに食品工場や飲食店に多数の導入実績を持っています。
-
食品工場向けロボット
盛付ロボットや検品ロボットなど、食品工場で利用されるロボットです。
-
飲食店向けロボット
そばロボット、ソフトクリームロボット、フライドポテトロボットなど、飲食店で利用されるロボットです。
食産業を革新する仲間、
求む
今回の資本業務提携ラウンドのクローズによって、ミッションを実現するための事業パートナーと資金は整いました。スピード感を持って食産業の課題を解決していくためには、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら取り組んでいくことが不可欠です。世界でも、まだ誰も成し遂げていないこの挑戦に、共にチャレンジする仲間を募集します。
-
CTO候補
フードロボティクス技術はまだまだ社会に浸透しているものではありません。食産業の課題に向き合って、まだ世にないものを作り出していく。コネクテッドロボティクスの非連続な成長を技術面でリードしていただけるCTO候補を探しています。
詳細を見る
-
CFO候補
私たちが実現を目指すのは、食産業に関わるつらい労働を無くし、生産性を向上させるという社会課題の解決です。資金調達、IPO準備にとどまらず、ビジョンの実現のために必要なファイナンス全般をお任せします。一緒に世界を目指しませんか。
詳細を見る
-
ソフトウェアリードエンジニア
私たちの製品をより多くのお客様に届けていくためには、汎用性が重要であり、ソフトウェアが鍵となります。現在、積極的に量産していくロボットシステムの開発に着手しており、そのソフトウェア開発をリードするエンジニアを探しています。
詳細を見る
-
Product Technical Manager(PTM)
私たちはこれまで、たこ焼き、ソフトクリーム、そばの調理の自動化や食品工場の製造ラインの自動化などの技術的挑戦を行ってきました。今後はそれを汎用性あるプロダクトに落とし込んでいくべく、技術にプライドを持ちながらも、成果にこだわれるPdMを探しています。
詳細を見る
-
営業
キーエンス出身者が複数名在籍しています。食産業が抱える課題の本質を追求し、お客様の現場に入り込みながら自由な発想で課題解決に取り組みます。モノ売りではなく、根本的な課題解決を追い求める、エキサイティングな仕事に挑戦しませんか。
詳細を見る
-
経理担当
大手企業との資本業務提携や飲食・食品製造会社との取引、補助金事業にも採択されて土台は整ってきました。ビジネスも組織も急速に拡大していく中で、しっかりとした経理処理が重要になってきています。成長ステージである事業を安定的に支える経理担当を探しています。
詳細を見る