
募集職種
ハードウェアエンジニア プロジェクトマネージャー
仕事内容
私たちの会社では、レストランや家庭のキッチンで人の代わりに料理をしたり、お皿洗いをするようなロボットシステムの開発をしています。ハードウェアエンジニアはロボットのハードに関わる全ての開発、品質保証を担当していただく仕事です。
私たちはソフトウェア開発を中心に行っており、ロボット自体は既存のものを使用していますが、ロボットを新しい分野で使うためには様々な要素が必要です。とりわけ技術的には機械、電子、情報の3分野に精通したハードウェアエンジニアによる設計、実装、運用が必要になります。
具体的な仕事内容
※ロボットは既存のロボットを使用していますので、ロボット自体の開発・製造は行いません。
- 各種エンジニアチームと連携し、プロジェクトの要件抽出と、基本設計計画を立案し、ソフトウェアエンジニアチームを適切に支援しながら納品までの全ての責任を担う。(サプライヤー選定、仕様書作成、試作品評価、製品化工程の管理など)
- コストや品質、各種規制を考慮したうえで、プロトタイプから製品化までの効率的なプロセスの実行。
- 製品品質向上のためのハードウェア・ソフトウェアを合わせたシステムの全体テスト・改善・マネジメントを行う。
- 飲食店で動かすことを想定した際に必要となる調理器具、グリッパー、治具などの作成。(3DCAD、3Dプリンターの活用)
- ロボットの適切な動作を実現するための電気設計。
ものづくりが好きな方や機械の製作をしたことがある方、工場で生産技術などに携わっていた方からの応募をお待ちしております!
勤務地
東京都小金井市中町2-24-16 農工大・多摩小金井ベンチャーポート
最寄り駅:JR東小金井駅 徒歩7分
給料
応相談
福利厚生
- 年間休日118日(土日+特別休暇合算)
※日本の祝日は出勤日としていますが、有給休暇とは別に特別休暇を14日付与しています。海外出身の社員も多いため、まとまった休みを多く取れるようにしています。 - 交通費支給(上限額あり)
- 社会保険完備
- 家賃補助あり(持ち家の場合を除く。補助対象に一部制限あり)
- 研究開発期はたこ焼き、ソフトクリーム食べ放題。
- オフィスの目の前に、スポーツジムとプール有り(1時間200円)
- 業務で使用するPCの機種は自由に選択可
- コーヒー飲み放題
求める経験・能力
必須スキル
- 製品化プロセスに関わった経験・チームを率いるためのマネジメントスキル(問題解決力・構造的思考力・コミュニケーション能力)
- ハードウェア設計及び生産オペレーションのプロセスに関する知識
- 機械:3DCAD(Fusion360)、3Dプリンタ、板金設計の経験
- 電気:電気回路設計、基板設計、発注、実装の経験
歓迎する経験
- 厨房機器や食品工場向けの機器の設計経験
- 製品全体を動かすための基本的なソフトウェアの知識(Linux, ROS)
- ロボットインテグレーションの経験
行動
好奇心を持って、粘り強く、工夫しながら仕事に取り組める方
語学力
- 日本語...ネイティブレベル
- 英語...ビジネスレベル(英語ネイティブの方が多数在籍しています)
選考プロセス
- カジュアル面談
- 適性検査
- 推薦人ヒアリング
- 最終面接
応募方法・履歴書送付先
下記のエントリーフォームよりご応募下さい。